2025年4月18日愛知県安城市に「ららぽーと安城」がオープンしました。
事前から予想されていた通り周辺道路は渋滞しているようです。
今回はそんなららぽーと安城に車で行く際の最適ルートを紹介します。
商品の価格・種類などは取材日のものとなっています。
ららぽーと安城の場所

ららぽーと安城は県道47号線沿い、JR東海道本線「安城駅」より徒歩10分ほどのところにあります。
以前はザ・モール安城があった場所です。
店名 | 三井ショッピングパーク ららぽーと安城 |
---|---|
場所 | 〒446-0065 愛知県安城市大東町9−30 |
定休日 | なし |
営業時間 | 10時00分~21時00分 |

ららぽーと安城の駐車場

ららぽーと安城の駐車場は9つ。
合計約3,500台停めることができます。
駐車料金は無料です。
👆最大10000円相当プレゼントキャンペーンやっています
キャンペーン期間:2025年6月1日(日)まで

なぜ渋滞が起こるのか?

ららぽーと安城が面している大き目な道路は県道47号線だけとなります。
そのためその道路に車が集中することになり、渋滞が起こります。

しかも県道47号線はそれほど広い道路ではありません。

ららぽーと安城の目の前の道路(赤い部分)が混雑すると、そこへ合流する交差点とそれぞれの道路(オレンジの部分)も渋滞が発生していきます。

こんなところに作ったら大渋滞が発生するぞ
構造上の問題のため、これを解消するのはなかなか大変です。
これが駐車場が空いている時間ならそれほど大きな問題にならないのですが、駐車場が満車になるとさらに深刻になります。



渋滞にはまって、ぜんぜん動かない
渋滞が起こる本当の理由
平面駐車場への集中です。
比較的出入りが楽で、店内の入り口に近いイメージがある平面駐車場に人気が集まります。
満車になると、順番待ちをする車などが出てきて、さらに車の流れが悪くなります。
そのため立体駐車場に停めたい人もなかなかららぽーと安城の敷地にすら入れないといった状況が生まれます。
駐車場に入れない車が増えると周辺道路への影響もでてきます。
ららぽーと安城入り口近くの道路は右折専用レーンなどを作り道路を拡張しましたが、キャパを超えてしまった時間帯もあったようです。
渋滞を回避する方法
渋滞を回避する方法は2つあります。
1つは時間帯をずらす方法。もう1つは47号線を使わないという方法です。
空いている時間に移動する


ららぽーと安城が駐車場が空いている時間を発表しています。
13時から16時が混雑し、午前中や夜は比較的すいていることがわかります。


オープン最初の日曜日(4月20日)14時ごろの駐車場はすべて満車となっていました。
このような状況では駐車するのはもちろん、近づくのですら困難なことがわかります。
ららぽーと安城に車で行くなら13時から16時は避けよう
47号線を使わない


ららぽーと安城の地図をみると太い47号線以外にピンクの細い線がつながっているのが見えます。
これが裏ルートと呼ばれている道です。


裏ルート(紫色)を使うと混雑が予想される赤色やオレンジ色の道を通らずに「ららぽーと安城」へ行くことができます。
ららぽーと安城に車で行くなら裏ルートから行こう
ほんとに渋滞回避できるのか実際に行ってみました





岡崎を9時10分に出発しました。
遠回りですが、裏ルートに行ってみました
三河安城南町の交差点を三河安城駅のほうへ進みます。(県道298号線)
2つガード(線路)をくぐり「童子橋西」の交差点を右折します。
行き止まりを左折、すぐに右折します。
※ここの一時停止はよく警察が見張っているので注意!!
最初の交差点「篠目町童子」を右折します。
あとはまっすぐ進めば「ららぽーと安城」に到着します。
9時40分着 駐車場は空いていました


停まっている車は数えるほど。
好きなところに駐車できる状態です。
おすすめはB立体・C立体駐車場の3階
理由はシネマワールドが9時から営業しているからです。
シネマワールドは3階にあるため、10時のオープンを待たずそのまま店内に入ることができます。
前倒しオープンをしている
オープン~5月6日(火・休)までは、10:00以前のオープン店舗も
10:00~営業となります(※混雑状況により前倒しオープンする場合がございます)。
店内に入ると10時前ですがすでにフードコートなどもオープンしており、食事をとることができました。
時間は10時頃と朝食にも昼食にも中途半端な時間ですが、席もお店もすいており選び放題です。



10時半ごろになると人気の店には長い列ができ始めました。
だんだんと空いている席を探すのも困難に・・・
10時40分になっても、B立体・C立体駐車場は空車


開店から1時間ほど経ち、47号線から入る平面駐車場が満車になりましたが、立体駐車場はまだ空いています。
15時前には帰るのがおすすめ


14時ごろから館内が混雑し、15時を過ぎると出庫に時間がかかる可能性があるので14時40分ごろには「ららぽーと安城」を出ました。



5時間ほどいたので、買い物も食事も大満足


このころには駐車場はすべて満車となっており、裏ルートも渋滞し始めていました。
入る車は渋滞していましたが、出庫はスムーズ。
一度も渋滞にはまらず家に帰れました。
結論
ららぽーと安城に車で行くなら
・朝早く家を出よう
・裏ルートから立体駐車場に停めよう


👆最大10000円相当プレゼントキャンペーンやっています
キャンペーン期間:2025年6月1日(日)まで


公共交通機関を利用する方法
ららぽーと安城は、周辺道路が混雑するため、公共交通の利用を呼びかけています。
最寄りの駅
交通手段 | 駅・バスの種類 | ららぽーと安城までの距離 |
---|---|---|
電車 | 安城駅(JR東海道本線) | 徒歩10分 |
三河安城駅(JR東海道本線) | 徒歩30分 | |
新安城駅(名古屋鉄道) | 徒歩35分 | |
北安城駅(名古屋鉄道 西尾線) | 徒歩14分 |
最寄りのバス停
開業期間中は、当面の間、あんくるバスおよび名鉄バスが迂回運行となります。
迂回期間中の最寄バス停は下記の通りです。
迂回期間等の詳細は各バス公式ウェブサイトよりご確認ください。
クーポン1000円分をもらえるキャンペーンを開催中!!


ららぽーと安城では電車やバスを利用して来た人に1000円分のお買物券・お食事券をプレゼントするキャンペーンを開催しています。
開催期間は2025年5月6日まで
2025年4月18日のオーブン日からGWが終わる5月6日までの期間限定となっています。
対象の電車・バスはどこ?
交通手段 | 駅・バスの種類 | |
---|---|---|
電車 | 安城駅(JR東海道本線) | ICカードの改札履歴で判定 |
三河安城駅(JR東海道本線) | ||
新安城駅(名古屋鉄道) | ||
北安城駅(名古屋鉄道 西尾線) | ||
名鉄バス | ICカードのチャージ決済履歴で判定 | |
あんくるバス |
条件は? 1人で何回でもできるの?
参加はお1人様、1日1回までとなっています。
1度使用していても、別の日にはまた利用ができます。
安城市営駐車場&臨時駐車場に停めてお得なクーポンプレゼント


5000円以上のお買い上げで1000円分プレゼント
日程 | ~5/6(火・休) |
---|---|
時間 | 【お買物券・お食事券引換】引換時間 10:00~20:30 |
場所 | 【お買物券・お食事券引換】引換場所 2F SAISONスタジアム |
対象の駐車場
ららぽーと安城 臨時駐車場(無料)
安城駅東駐車場(有料)
安城駅西駐車場屋外(有料)
安城駅西駐車場 東棟(有料)
市営駐車場・臨時駐車場からのシャトルバスが出ている





バスに乗って結局渋滞にはまったら意味がないにゃ



駐車場からは歩いても行けます。
臨時駐車場からは徒歩20分、安城駅からは徒歩10分です。


👆最大10000円相当プレゼントキャンペーンやっています
キャンペーン期間:2025年6月1日(日)まで

