岡崎城公園五万石藤まつり2025【ライトアップ・屋台・藤棚・藤祭り】

本ページはプロモーションです。掲載内容は予告なく変更される場合があります。

岡崎市の花である「藤」が2022年に愛知県の天然記念物に指定されました。
毎年岡崎城の藤棚はライトアップされ、たくさんの見物客が訪れます。
キッチンカーや屋台などもでているので、ぜひ一度訪れてみてください。

目次
楽天モバイルに申し込みで20,000ポイントget
☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟

五万石藤まつりの開催期間は4月18日(金)から

2025年の「五万石藤まつり」開催期間は4月18日(金)~5月6日(火・祝)です。

ライトアップされ、藤の香りと幻想的な風景を楽しむことができます。

【ライトアップ時間】
開催期間中の18:00~21:00

「五万石ふじ」とは

岡崎城公園にある藤棚は藤花の名所となっています。
7株が天然記念物に指定されており、最も古いものは樹齢120年以上と推定されます。
本市の花がふじ(昭和45年制定)であるのは、この五万石ふじにちなんだものです。

岡崎城公園「五万石ふじ」の場所

岡崎城公園南側の乙川堤防沿いに、1,300平方メートルの藤棚があります。

〒444-0052 愛知県岡崎市康生町562

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

友達・家族にも紹介してください
目次