東海オンエアとしみつも絶賛の「はま寿司」。岡崎市には岡崎大西店のみです。人気声優がナレーションを務めるなど人気の回転寿司店を紹介します。
はま寿司の場所

店名 | はま寿司 岡崎大西店 |
---|---|
場所 | 〒444-0871 愛知県岡崎市大西2丁目16−12 |
定休日 | なし |
営業時間 | 10時00分~0時00分 |
駐車場
はま寿司となか卯の共有駐車場があります。
東海オンエアりょうは回転寿司を食べたことない?

虫眼鏡 VS りょう
りょうはくら寿司とはま寿司に行ったことないらしい みんなで一生懸命びっくらポンの説明してる
— 虫眼鏡【東海オンエア】 (@TO_ZAWAKUN) February 14, 2025

りょうはくら寿司とはま寿司に行ったことないらしい みんなで一生懸命びっくらポンの説明してる
2024年 虫眼鏡 VS りょう
以前にも論争になったことがあります。
ネタ会議でりょうとゆめまるが回転寿司行ったことないマウントとってきた
— 虫眼鏡【東海オンエア】 (@TO_ZAWAKUN) February 16, 2024
「寿司が回る意味がわからない」だって😭



りょうとゆめまるが回転寿司行ったことないマウントとってきた 「寿司が回る意味がわからない」だって



おいバカか!嘘やん!! 回転寿司大好きだって!! 魚魚丸と徳兵衛めっちゃ行くんだから!!



おい!1皿600円するお店やん!
さすが、りょうやんは安い回転寿司には行かないようですね。
一方でとしみつは「はま寿司」のうまさに感動
はま寿司さん美味すぎて感動したんだが!!! pic.twitter.com/3Iqnchi30M
— としみつ【東海オンエア】 / 青春ヶ丘俊光 (@TO_TOSHIMITSU) November 28, 2022



はま寿司さん美味すぎて感動したんだが!!!
「ゆず塩炙りぶり」だと思われます。
なかなか見かけないメニューです。
りょうは店の外までは来たことがある





これ俺の当てなんですけど・・・
小さなiを探す動画でりょうがゆめまるを連れてきましたが、2021年に大きなIに変わっていました。



店に入ったことはなくても、看板は気にしてみているようですね
はま寿司岡崎大西店はドライブスルーがある





寿司をドライブスルー出来る店が増えたら凄く素敵だと思わない????
お寿司が大好きで「すしみつ」とも呼ばれるとしみつは、ドライブスルーができるお寿司屋さんが増えるのを待っています。
はま寿司ってどんなお店?
「はまい!」のCMでおなじみ。


「はまのおいしさそのまま、うまい!」
美味しい回転寿司のお店です。
回転寿司だがタッチパネルに変更された


「はま寿司」は回転寿司ですが、実際に寿司は流れておらずタッチパネルが回っています。
廃棄も出ないエコなシステムです。
すべて注文となるため、皿の枚数を数えるなど時間の無駄が省けている点もよく考えられたシステムですね。
人気声優の花江さんや神谷さんがナレーションしてる


「注文ありがとうございます。」などのナレーションは、人気声優の花江夏樹さんが務めています。
期間限定で神谷浩史さんなどが登場することもあるので気になる方はチェックしておいてください。
はま寿司は事前予約することをおすすめします
岡崎市に1店舗しかない「はま寿司」は、平日でも混雑しています。
行く前にスマホアプリから予約をしていくことをおすすめします。
「①チェックイン・受付」と「②呼び出し」の機械がある


店内に入ると機械が2つ並んでいます。
初めての人にはよくわからないシステムです。
左の機械で受付をします。
スマホで予約をした人もチェックイン作業をする必要があります。
番号を呼ばれたら②右の機械にQRコードを読ませると、席が書かれた紙が出てきます。
持ち帰り用の機械もある


寿司を持ち帰る場合専用の機械もあります。
はま寿司のテーブル周り
お湯は回すと出てくるタイプ


お茶はセルフサービスです。
コップで押すとお湯が出てくるタイプの店が多いですが、はま寿司は回すとお湯がでてくるタイプ。
すごく便利なので他の回転寿司も真似して欲しいです。
5種類の醤油から選べる


はま寿司はお好みの醤油を選んで使うことができます。
どの味も美味しく家でも使いたくなっちゃいますよね。
そのような人のために販売もしています。
スーパーや楽天、Amazonなどで購入できます。
浜御塩、七味唐辛子、お茶、甘いたれ、わさび


テーブルの上には各種調味料もあり、自分で味の調整ができます。


締めにラーメンはいかが?


はま寿司のラーメンは魚介のだしが効いていて、専門店にも負けない味です。
あっさり味で量は少なめなので、お腹がいっぱいでも食べれちゃう。
〆にぴったりなので、食べてみてね。