愛知県岡崎市にある名鉄東岡崎駅近くには、多くのコインパーキングがあります。
北口・オトリバーサイドテラスのOTO駐車場、南口・スイングモールの名鉄協商パーキング、東岡崎駅南駐車場の3つの立体駐車場を比較。
その他の穴場駐車場やおすすめ駐車場の紹介をしていきます。
駐車場の情報は取材日(2025年05月)のものとなっています。
無料の駐車場
東岡崎駅付近には、西三河総合庁舎やお寺など無料の駐車場が数多くありますが、観光や食事などには利用できません。
駅周辺の有料駐車場をご利用ください。
立体駐車場を比較(名鉄協商・駅南・オトリバー)

まずは立体駐車場を比較してみます
東岡崎駅近くには、100台以上が駐車できる立体駐車場が3か所あります。
名鉄協商 | 駅南 | OTO | |
---|---|---|---|
駐車可能台数 | 401台 | 140台 | 198台 |
料金 | 60分/200円 | 30分/100円 | 30分/100円 |
24時間料金 | 1300円 | 1200円 | 1300円 |
予約 | ✖ | ✖ | ✖ |


①東岡崎駅南駐車場


店名 | 東岡崎駅南駐車場 |
---|---|
台数 | 140台 |
場所 | 〒444-0864 愛知県岡崎市明大寺町字 耳取15 |
定休日 | なし |
営業時間 | 24時間出入り可能 |
駅まで徒歩1分ほどの距離にある立体駐車場です。
3つの駐車場の中で一番値段が安くなっています。


支払いにはクレジットカード、交通系電子マネー、QRコード決済など多くの方法に対応しています。
通常料金 | 30分 100円 |
---|---|
入庫後24時間 | 最大1200円 |


事前精算機がありますが、お店でもらえるサービス券などには対応していません。
支払いができずに困っている人をたびたび見かけます。
サービス券を使用したい場合は出口の精算機で支払いができます。


入り口は少しわかりづらく、東進衛星予備校の角を曲がった細い道(一方通行)の途中にあります。


②名鉄協商パーキング 東岡崎PB(SWINGMALL)


店名 | 名鉄協商パーキング 東岡崎PB |
---|---|
台数 | 401台 |
場所 | 〒444-0864 愛知県岡崎市明大寺町耳取21−3 |
定休日 | なし |
営業時間 | 24時間出入り可能 |
東岡崎駅の駅ビル(スイングモール)の駐車場です。
外に出ることなく、駅改札とスイングモールのどちらにも行くことができます。


駐車料金が60分単位のため、短時間停めるときは他の駐車場のほうが安くなります。
通常料金 | 60分 200円 |
---|---|
入庫後24時間 | 最大1300円 |
名鉄協商パーキングも少し入り口がわかりづらい場所にあります。
まわりの道は一方通行や狭い道が多いので注意してください。


③OTO RIVERSIDE TERRACE 駐車場(OTO駐車場)


通常料金 | 30分 100円 |
---|---|
入庫後24時間 | 最大1300円 |
20:00-08:0 (夜間) | 最大600円 |
オトリバーサイドテラスにある立体駐車場です。
ホテル「グランドイン東岡崎」に宿泊するときは、ここに駐車すると割引サービスが受けられます。




駅前通りを東へ進み、ローソンを過ぎてすぐに駐車場の入り口があります。
3つの駐車場の中で一番場所がわかりやすい駐車場です。
駅の北側にあるのもOTO駐車場だけです。
店名 | OTO駐車場 |
---|---|
台数 | 189台 |
場所 | 〒444-0861 愛知県岡崎市上明大寺町2丁目14-1 |
定休日 | なし |
営業時間 | 24時間出入り可能 |
予約ができる駐車場



予約しなくて大丈夫にゃ
東岡崎駅駐車場は基本的に余裕があり、満車になることはないので予約は必要ありません。
また、予約ができる駐車場もほとんどありません。
花火大会などイベントがあるときは予約をするのをおすすめします。
予約時は👇得Pで探してみてください。


東岡崎駅北側の駐車場



線路より北側の駐車場を紹介していきます。
東岡崎駅周辺の駐車場は、立体駐車場の30分100円が相場です。
周辺のコインパーキングにはそれより高いところ、安いところいろいろあります。


駐車場名 | 料金 | 24時間最大 |
---|---|---|
OTO駐車場 | 30分 100円 | 1300円 |
三井駐車場 | ||
エイブル | 一律500円 | 500円 |
三井のリパーク 岡崎吹矢町駐車場 | 20分 110円 | 1000円 |
名鉄協商パーキング 岡崎吹矢町第2 | 30分 200円 | 1100円 |
名鉄協商パーキング 岡崎吹矢町 | 30分 200円 | 1100円 |
ONE PARK 吹矢町 | 25分 100円 | 1000円 |
エイブルパーキング 明大寺町 | 30分 200円 | 1500円 |
エイブル東岡崎駅北口 第一パーキング | ||
ワイズパーク 東岡崎駅北第1 | 20分 100円 | 1500円 |
ワイズパーク 東岡崎駅北第2 | 20分 100円 | 1500円 |
タイムズ 東岡崎駅前 | 20分 200円 | 1600円 |
タイムズ 東岡崎駅前第2 | 15分 110円 | 1600円 |
タイムズ 東岡崎駅前第3 | 15分 110円 | 1100円 |
三井のリパーク 東岡崎駅前第3駐車場 | 20分 200円 | 1200円 |
三井のリパーク 東岡崎駅前第4駐車場 | 30分 200円 | 1200円 |
三井のリパーク 東岡崎駅前第5駐車場 | 30分 200円 | 1200円 |
三井のリパーク 東岡崎駅前第6駐車場 | 20分 200円 | 1300円 |
三井のリパーク 東岡崎駅前第7駐車場 | 20分 220円 | 1300円 |
三井のリパーク 東岡崎駅前第8駐車場 | 30分 200円 | 1200円 |
三井のリパーク 東岡崎駅前第10駐車場 | 20分 200円 | 1200円 |
三井のリパーク 東岡崎駅前第11駐車場 | 20分 200円 | 1200円 |
三井のリパーク 東岡崎駅前第12駐車場 | 20分 220円 | 1300円 |
三井のリパーク 東岡崎駅前第13駐車場 | 20分 220円 | 1500円 |
パラカ ファミリーマート 岡崎明大寺駐車場 | 20分まで無料 60分300円 | なし |
三井のリパーク 岡崎明大寺本町 | 30分 200円 | 1000円 |
三井のリパーク 岡崎明大寺本町第2駐車場 | 40分 220円 | 880円 |
タイムズ 岡崎明大寺本町 | 40分 250円 | 800円 |
タイムズ 東岡崎駅西 | 40分 250円 | 800円 |
久後崎パーキング | 12時間500円 | 800円 |
名鉄協商パーキング 岡崎明大寺本町 | 30分 300円 | なし |
④三井駐車場
⑤エイブル


〒444-0869 愛知県岡崎市明大寺町出口8−1
24時間まで一律 500円の駐車料金。
2025年5月現在グーグルマップにも載っていない穴場の駐車場です。
東岡崎駅から少し離れていますが、安い駐車場を探しているのならおすすめとなっています。
東岡崎駅までは徒歩8分ほどです。
⑥三井のリパーク 岡崎吹矢町駐車場


⑦名鉄協商パーキング 岡崎吹矢町第2


乙川沿いの駐車場です。
以前は30分100円、最大900円でしたが、値上がりしています。
⑧名鉄協商パーキング 岡崎吹矢町


⑨ONE PARK吹矢町


⑩エイブルパーキング明大寺町


⑪エイブル東岡崎駅北口第一パーキング
⑫ワイズパーク 東岡崎駅北第1


⑬ワイズパーク東岡崎駅北第2


⑭タイムズ東岡崎駅前


東岡崎駅北口の正面通り沿いにある駐車場。
最も料金が高い駐車場の1つです。
⑮タイムズ東岡崎駅前第2


15分110円はけっこう高めの値段です。
⑯タイムズ東岡崎駅前第3


オトリバーサイドテラス近くにあるコインです。
6時間以上停めるのなら、OTO駐車場(立体駐車場)よりこちらが安くなります。


⑰三井のリパーク 東岡崎駅前第3駐車場


⑱三井のリパーク 東岡崎駅前第4駐車場


⑲三井のリパーク 東岡崎駅前第5駐車場


⑳三井のリパーク 東岡崎駅前第6駐車場


㉑三井のリパーク 東岡崎駅前第7駐車場


㉒三井のリパーク 東岡崎駅前第8駐車場


㉓三井のリパーク 東岡崎駅前第10駐車場
㉔三井のリパーク 東岡崎駅前第11駐車場


㉕三井のリパーク 東岡崎駅前第12駐車場


線路沿いの駐車場です。
細い道を入ってくる必要があります。
隣も三井のリパークですが、つながっておらず料金も異なります。
㉖三井のリパーク 東岡崎駅前第13駐車場


㉗パラカ ファミリーマート岡崎明大寺駐車場


殿橋近くのファミリーマートです。
最大料金は設定されていないようなので、長時間駐車するのには向いていません。
駐車場のみの利用もできますが、メインはファミリーマート利用者ようですね。
入庫から20分は無料となっています。
㉘三井のリパーク 岡崎明大寺本町


㉙三井のリパーク 岡崎明大寺本町第2駐車場


㉚タイムズ岡崎明大寺本町


㉛タイムズ東岡崎駅西


㉜久後崎パーキング


最安駐車場の1つです。
こちらは12時間まで500円で、それを超えると800円になります。
東岡崎駅までは徒歩8分ほどです。
㉝名鉄協商パーキング 岡崎明大寺本町(愛知銀行岡崎支店)
東岡崎駅南側の駐車場



線路より南側の駐車場を紹介していきます。



数は少ないけど、値段が安めにゃ


駐車場名 | 料金 | 24時間最大 |
---|---|---|
東岡崎駅 南駐車場 | 30分 100円 | 1200円 |
名鉄協商 パーキング | 60分 200円 | 1300円 |
ザ・パーク 東岡崎駅南 | 60分 200円 | 1100円 |
ザ・パーク 東岡崎駅南第2 | 30分 100円 | 1000円 |
ザ・パーク 東岡崎駅南第3 | 15分 100円 | 1000円 |
ザ・パーク 東岡崎駅南第4 | 60分 200円 | 1000円 |
エイブルパーキング 明大寺町第2 | 閉鎖 | |
名鉄協商パーキング 東岡崎駅東第2 | 60分 200円 | 900円 |
名鉄協商 パーキング 馬場東 | 40分 200円 | 900円 |
㉞ザ・パーク東岡崎駅南


㉟ザ・パーク 東岡崎駅南第2


焼肉酒場takamiyaの目の間にある駐車場です。
目の前にありますが、サービス券はもらえません。


㊱ザ・パーク 東岡崎駅南第3


東海オンエアりょうが経営しているカフェR COFFEE STANDの近くにある駐車場です。


㊲ザ・パーク 東岡崎駅南第4


キブサチセカンド、ほてる小栁津荷物預かりの近くにある駐車場です。


㊳エイブルパーキング明大寺町第2


2025年5月現在、営業していません。
㊴名鉄協商パーキング 東岡崎駅東第2


㊵名鉄協商パーキング 馬場東


まとめ
今回は東岡崎駅周辺の駐車場を調べてきました。
1番高い駐車場は、 24時間で1600円
1番安い駐車場 24時間で500円



けっこう違うんニャ



500円の駐車場は駅から徒歩8分と少し離れたところにあります



一番おすすめの駐車場はどこにゃ?



短い時間なら、30分100円の立体駐車場。
長く停めるのなら、駅南側のザ・パーク(1000円)がおすすめです。

