「まぜそばあらし」は、名古屋市錦に本店を構え、愛知県内に6店舗出店している人気のまぜそば専門店です。
東岡崎店が三河地方初出店となります。
干しエビ・ホタテなどが効いた塩ベースのタレとモチモチの麺のバランスが絶妙。
ぜひ一度食べてみてください。
商品の価格・種類などは取材日のものとなっています。
目次
まぜそばあらし東岡崎店の場所

店名 | まぜそばあらし東岡崎店 |
---|---|
場所 | 〒444-0867 愛知県岡崎市明大寺町西郷中34−10 |
定休日 | なし |
営業時間 | 11時00分~3時00分 |
公式サイト | http://mazesoba-arashi.com/ |
駐車場はあるの?

駐車場はありません。
東岡崎駅近くにあるコインパーキングの利用がおすすめです。
まぜそばあらしのメニュー

看板まぜそば

1200円
名前の通り看板メニューです。
干しエビと干し貝柱の香る自家製ダレが自慢。
タレが残ったら追いめし(少量のご飯・無料)を楽しめる。
塩台湾まぜそば

1200円
魚介ダシが効きき、あっさりだけどうまみと辛みが程よくあるオリジナル味のまぜそば。
台湾カレーまぜそば

1200円
スパイシーなカレー香りが楽しめるまぜそば。
台湾まぜそば

1200円
辛く味付したひき肉の辛さがクセになる。
テイクアウトも可能
まぜそばあらしは持ち帰りもできます。
ただし容器代が100円かかります。
店内の様子

セルフサービスのお水にはレモンが入っています。
さっぱりするので、まぜそばを食べるときは嬉しいですね。

「昆布酢」「黒酢」「一味」「黒コショウ」などの調味料がありました。

あらし流「美味しいまぜそばの食べ方」が書かれていました。
昆布酢をほんの少量いれるのがおすすめです。
2025年4月10日、11日はプレオープン

プレオープンの期間は「看板まぜそば」が1200円のところ500円となっています。
営業時間は11時から22時ですが、スープ麺が無くなり次第閉店となります。
あわせて読みたい


【2025年】東岡崎駅でランチが食べられる店ランキング【徒歩5分以内】
岡崎市に観光やビジネスで訪れた際に、食事するところが無く困る場合がけっこうあります。今回は東岡崎駅周辺でランチが食べられるお店を紹介します。すべてのお店が東…
あわせて読みたい


【2025年】岡崎市のうまいラーメン店50選!!東海オンエアで人気の店や深夜まで営業しているお店も紹介
岡崎市のラーメンランキングに登場するおすすめの美味しい店を50店厳選して紹介しています。行列ができる人気店からチェーン店まで幅広く取り扱っています。地元八丁味…