2025年3月に配信された東海オンエアの動画です。
なるとが入っているラーメン屋を探しに行く企画。
名古屋市内の繁華街に行くチームとSA・PAで探すチームに分かれました。
東海オンエアメンバーが行ったお店を紹介していきます。
動画の説明(本日の企画)

漫画とかラーメンのイラストにはなるとが書かれているけど、あれってなに?
ふだん食べるラーメンに入って無くね?

なるとが乗っているラーメン
調査RTA
2チームに分かれての対抗戦になります。
てつや、りょう、としみつチーム



お店がたくさんある街中で探す作戦
名古屋市の中区錦付近で探しました。
ラーメン屋さんをはじめたくさんの飲食店が並んでいます。
中華そば 一徹者
店名 | 中華そば 一徹者 |
---|---|
場所 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2丁目11−10 |
定休日 | なし |
営業時間 | 11時30分~14時00分 16時30分~0時00分 |



名古屋か…買い物してぇなぁ…
中華そば上田製麺店
店名 | 中華そば上田製麺店 |
---|---|
場所 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2丁目4−11 |
定休日 | 日曜日 |
営業時間 | 11時00分~14時30分 17時00分~22時15分 |



券売機だけでは、わからない。
濃厚醤油を買います
麺屋あっ晴れ 錦店
店名 | 麺屋あっ晴れ 錦店 |
---|---|
場所 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目19−3 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
営業時間 | 11時30分~14時30分 17時30分~21時00分 |



まさかの・・ 二郎系
「あっ晴れ」は名古屋・東海地区における二郎系インスパイアの先駆け的存在。
愛知・岐阜に7店舗を展開しています。
大府店、堀田店、弥富店、どまん中 錦店、関店、可児店、伊勢玉城店、あっ晴れの山は高らか!!緒川店
製麺所「浅草開化楼」の特製極太麺を使用。 濃厚豚骨醤油スープ「店舗炊き」にこだわるお店です。
焼豚中華そば啜る
店名 | 焼豚中華そば啜る |
---|---|
場所 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2丁目11−19 太田ビル 1階 |
定休日 | 日曜日 |
営業時間 | 11時00分~14時00分 18時00分~21時00分 |



ありました。



めっちゃある



なにこの配置
カウンター席のみの小さな店舗。
食べ応えがある大きな焼き豚が魅力的なラーメン屋さん。
ゆめまるの誕プレを買いにいくはずだったが…
早く終わったのでサブチャンネルも撮影しました。
ラーメンロケ後の話を車内でしています。
虫眼鏡、しばゆー、ゆめまるチーム



岐阜方面のSA・PAに向かう作戦
東名高速道路ではなく、東海環状自動車道を選択しました。
ラーメン専門店ではなく、サービスエリアのフードコートなどで探します。
鞍ヶ池パーキングエリア (内回り)
場所 | 〒471-0002 愛知県豊田市矢並町法沢734 駐車場 |
---|---|
距離 | 岡崎から車で30分 |



PAなのにラーメンねぇじゃん
せと赤津 PA (内回り)
場所 | 〒489-0852 愛知県瀬戸市巡間町80−80 |
---|---|
距離 | 岡崎から50km |



ない



これがすべての建物?
五斗蒔(ごとまき) PA(内回り)
場所 | 〒509-5142 岐阜県土岐市泉町久尻1507−2 |
---|---|
距離 | 岡崎から65km |



あのさ…
作戦失敗してません?



喫煙所とかレビューしてく?
美濃加茂SA (内外集約)
場所 | 〒505-0004 岐阜県美濃加茂市蜂屋町2564 |
---|---|
距離 | 岡崎から80km |
店名 | 美濃加茂SAフードコート |
---|---|
定休日 | なし |
営業時間 | 9:00~20:00 (ラストオーダー 平日19:00 土日祝20:00) |
ようやく1つ目のラーメンを発見。
じゃんけんで虫眼鏡が食べることになりました。



もう惜しいよね
道の駅 美濃にわか茶屋
店名 | 道の駅 美濃にわか茶屋 レストラン |
---|---|
場所 | 〒501-3714 岐阜県美濃市曽代2007 |
定休日 | なし |
営業時間 | 【平日】8時30分~16時30分(16時オーダーストップ) 【土日祝】8時30分~17時00分(16時30分オーダーストップ) |
じゃんけんで負けたゆめまるがラーメンを食べました。



かまぼこはどういうつもりなの?
劣化版じゃないの?
お腹がすいたしばゆーはカレー、いくとはそばを食べていました。
関SA(上り)
場所 | 〒501-3265 岐阜県関市小瀬字首次2832 |
---|---|
距離 | 岡崎から98km |
店名 | 高山ラーメン 関亭 |
---|---|
定休日 | なし |
営業時間 | 24時間 |
長良川 サービスエリア (下り)
店名 | Food Court 美濃路 KITCHEN |
---|---|
場所 | 〒501-3217 岐阜県関市下有知962 |
定休日 | なし |
営業時間 | 6時00分~21時00分 |
高山ラーメンの写真になるとを見つけて踊る3人



サムネ通りだよな!?



高山ラーメン、炒飯セット



俺も記念に



台湾らーめんが好きなので