新着記事一覧
- 
	
		
 康生・シビコエリア
	【行列のできる人気からあげ屋】暴れん坊チキン(アバチキ)で東海オンエア聖地巡礼
アニメ「シキザクラ」や東海オンエアの動画に登場する『暴れん坊チキン』の紹介です。キッチンカーで日本各地にも出店。「全国からあげグランプリ」で最高金賞を受賞。 暴れん坊チキンの場所 店名暴れん坊チキン場所〒444-0045愛知県岡崎市康生通東2丁目... - 
	
		
 愛知県(岡崎以外)
	東海オンエアに『飯塚健一シェフ』が登場した動画!! VSしばゆー、リュウグウノツカイ、アンコウなど
東海オンエアの専属シェフ飯塚健一は豊橋市の『emCAMPUS FOOD』にいます。今回は飯塚シェフが登場した動画をまとめました。 emCAMPUS FOODの場所 豊橋駅すぐそば。 ★所在地〒440-0888 愛知県豊橋市駅前大通2丁目81 emCAMPUS EAST 1F 東海オンエアの動画... - 
	
		
 康生・シビコエリア
	TERAKADO COFFEE (テラカドコーヒー)岡崎ニューヨーク店に東海オンエアのサインがあるよ
松本町にある「テラカドコーヒー」の2号店。2023年11月オープンしました。アメリカンな雰囲気の内装と飾られているヴィンテージ雑貨が特徴的なお店です。籠田公園の近くにあり、東海オンエアが何度も訪れています。 TERAKADO COFFEE 岡崎ニューヨーク店の... - 
	
		
 東岡崎駅エリア
	東岡崎駅北口に『焼き鳥きんざん』がオープン。4月末で閉店した『すし居酒屋 すしまる』の跡地。
やきとりバードスペースがJR岡崎駅へ移転するという情報をお伝えしましたが、東岡崎駅にあたらしい焼き鳥屋さんが来ます。『焼き鳥きんざん』です。 焼き鳥きんざんの場所 ★所在地愛知県岡崎市明大寺町川端8-1YHビル1F 『すし居酒屋 すしまる』が営業して... - 
	
		
 JR岡崎駅エリア
	虫眼鏡が常連客なイートインもできる酒屋『発知商店』に行ってみた。JR岡崎駅の近く。
JR岡崎駅から歩いて行ける場所に、試飲ができる酒屋さん「発知商店」があります。東海オンエアの虫眼鏡・ゆめまるなどお酒好きに愛されているお店です。ホテル小柳津の宿泊記念証があるとステッカーがもらえます。 発知商店の場所 ★所在地〒444-0833愛知県... - 
	
		
 岡崎城公園エリア
	岡崎市唯一?観光向けホテル『岡崎ニューグランドホテル』は東海オンエア聖地巡礼にもおすすめ
ビジネスホテルは数多くありますが、食事が出るような観光向けのホテルはほとんどありません。岡崎城ちかくにある『岡崎ニューグランドホテル』は数少ない食事付プランのあるホテルです。東海オンエアが撮影でも使ったお部屋もあります。 \ 楽天トラベル ... - 
	
		
 市役所・籠田公園エリア
	岡崎市『東公園』は象と恐竜がいる無料の遊び場。暴れん坊チキンの店もオープンしました。
『東公園』は岡崎市にある公園です。無料の動物園があるため、休日ともなると駐車場がいっぱいになります。東海オンエアも撮影で何度も訪れています。今回はそんな岡崎市東公園を紹介します。 商品の価格・種類などは取材日のものとなっています。 岡崎市... - 
	
		
 市役所・籠田公園エリア
	岡崎市の大人気からあげ屋『暴れん坊チキン』が東公園店もできました。両方行くと・・・
東公園の中に大人気からあげ屋「暴れん坊チキン」のお店ができました。2024年3月15日(金曜日)にオープン。ぞうめし屋の跡地です。東海オンエアの等身大パネルが飾られています。 暴れん坊チキン東公園店の場所 岡崎市東公園内にあります。広場の近くにあ... - 
	
		
 愛知県(岡崎以外)
	峯岸みなみがドライブで行った『みしま/もりCAFE』。てつや教官とデザートを食べました
峯岸みなみのYouTubeチャンネルで、2024年5月13日峯岸みなみが免許を取得し初ドライブデートに行く様子が配信されました。「【祝】ついに免許を取得したので岡崎で初ドライブします」岡崎市内のコンビニからスタートし、豊田市の山中のカフェを目指します... - 
	
		
 康生・シビコエリア
	【岡崎市康生】MORE GAUCHE2(モアゴーシュ2)が6月20日で閉店
東海オンエアの動画の撮影場所ともなったモアゴーシュ2が2024年6月20日で閉店となるそうです。康生通にあるメンズファッションのお店です。 モレガウチェ2 ? モアゴーシュ2の場所 パリジェンヌの2階にあります。 ★所在地〒444-0045 愛知県岡崎市康生通東... 
