新着記事一覧
- 
	
		
 愛知県(岡崎以外)
	名古屋名物味噌カツ『矢場とん』に行ってきました。東海オンエアラジオのスポンサーさんです。
東海ラジオでやっている「東海オンエアラジオ」のスポンサーでもあり、東海オンエアメンバーが何度も行っている「矢場とん」を今回は紹介していきます。 東海オンエアラジオが矢場とん本店で収録されました 【公式】東海オンエアラジオ2023年12月17日放送... - 
	
		
 愛知県(岡崎以外)
	大須商店街の東海オンエアが訪れたお店に行ってきました。
東海オンエアが愛知県名古屋市の大須で撮影した場所の紹介です。大須商店街は愛知県の人なら一度は行ったことがある場所。たくさんの人がにぎわう場所です。 大須観音 「大悲殿」と書かれています。大須観音(北野山真福寺宝生院)の本殿です。 無予定で名... - 
	
		
 東岡崎駅エリア
	東海オンエアが通うシーシャバー『OMEN(オーメン)東岡崎店』ほてる小栁津のステッカー
東海オンエアのてつややりょうが通うシーシャバー(水たばこ)の店です。ほてる小栁津の宿泊記念証(聖地巡礼カード)の加盟店となっています。 僕のいきつけの店 OMEN shisha & cafe bar 東岡崎店の場所 店名OMEN shisha & cafe bar 東岡崎店場所★... - 
	
		
 藤川・本宿エリア
	『山中八幡宮』パワースポット大楠(クスノキ)/東海オンエアのトンボ採り・絶滅危惧種オオゴキブリ探し
東海オンエアの動画でも何度か登場した『山中八幡宮(やまなかはちまんぐう)』は名鉄「名電山中駅」近くにあります。大楠や家康が隠れた洞穴があります。近くでは東海オンエアがトンボ採りをしまいた。 山中八幡宮の場所 桶狭間の戦いの直前に徳川家康が... - 
	
		
 額田エリア
	おかざきかき氷街道『いづみ』さんに行ってきました。天恩寺駐車場キッチンカーのお店。
いづみさんは「おかざきかき氷街道」のお店の1つです。岡崎市額田で毎年開催されています。キッチンカーで週末のみ営業しているお店なのでとても貴重。フルーツを使ったおいしいかき氷をだしているので、ぜひ行ってみてください。 いづみの場所 県道37号線... - 
	
		
 岡崎城公園エリア
	2025年「岡崎城公園」徹底紹介 東海オンエアがもっともよく使う公園
岡崎城公園は岡崎城を中心とした大きな公園で、桜まつりなどで有名です。東海オンエアの動画でも数えきれないほど使われています。2024年には東海オンエア公式ショップがあった岡崎城公園の紹介をしていきます。 岡崎城公園の場所 公園名岡崎城公園(旧岡... - 
	
		
 おすすめ観光ルート
	おかざきかき氷街道2024-昇竜氷-オリジナル御朱印帳を手に入れよう。岡崎市
今年も始まりました岡崎市の「おかざきかき氷街道2024」。辰年にちなんで今年は「昇竜氷(のぼりりゅうごおり)」。全8店舗を回ってオリジナルの御朱印帳を手に入れましょう。情報は随時更新していきます。 岡崎かき氷街道とは おかざきかき氷街道2024 「... - 
	
		
 東岡崎駅エリア
	ごちそう焼むすび『おにまる』東岡崎店 スイングモール(SWINGMALL)
約20種類のおむすびと具沢山ごちそう豚汁のお店が東岡崎駅にオープンしました。ごちそう焼むすぎ『おにまる』はSWINGMALL1階にあります。営業時間やメニューなどを紹介していきます。 おにまるの場所 名鉄本線「東岡崎駅」の南口出口からすぐ「SWING MALL... - 
	
		
 東岡崎駅エリア
	ひがおか食堂【コミュニティキッチン】スイングモール東岡崎駅3階にあるモーニングを食べてきました
SWING MALL(スイングモール)東岡崎駅の3階にモーニングが食べられるカフェができました。朝8時から営業しています。土日は貸し出しのため、やっていない場合も・・・。詳しく解説していますので見て行ってください。 ひがおか食堂の場所 名鉄本線「東岡崎... - 
	
		
 東岡崎駅エリア
	ブルーシール東岡崎駅店(BLUE SEAL SWING MALL)に行ってきました
東岡崎駅南口『スイングモール』にできた沖縄のアイスクリーム屋さんです。沖縄県産の素材を使用したアイスクリームが岡崎に初上陸。詳しく紹介していきます。 メニュー・価格は取材日のものです。変更になることがあります。 ブルーシール東岡崎駅店の場... 
