成田モータースの豚さんが行きつけのお店。東海オンエアメンバーのサインもたくさんあり、プライベートでも訪れているみたい。料理がとても美味しいお店。プリンのテイクアウトもやっているので気軽に入れる。
商品の価格・種類などは取材日のものとなっています。
目次
旬家旬菜 野武士の場所

店名 | 旬家旬菜 野武士 |
---|---|
場所 | 〒444-2144 愛知県岡崎市岩津町川畔15−1 |
定休日 | 木曜日 金曜日と日曜日の昼 |
営業時間 | 昼:11:30~14:00(LO13:30) 夜:17:30~22:30(LO21:30) ※金・土曜日は17:30~23:00(LO22:00) |
駐車場

お店の裏側に駐車場があります。
野武士のメニュー
本日の煮魚

穴子

寿司

コーンのてんぷら

それ以外にも様々なメニューが・・・

持ち帰りもできるプリンが人気


プリンは「なめらかプリン」以外にも「ほうじ茶ぷりん」「至極のプリン」「期間限定プリン」などの種類があります。
メニュー表にもりょうのサインがあります。

としみつもプリンをおすすめしています。
東海オンエアのサインがたくさんある

30枚以上のサインが店内には飾られています。

珍しい「てつやのはは」のサインもあります。
ゆめまるが食べていた「出汁巻玉子」


野武士のプリン、卵料理は、「テツマEMタマゴ 愛知県岡崎市のたまご直売所」の卵を使用しています。
created by Rinker
¥15,000
(2025/05/05 18:00:31時点 楽天市場調べ-詳細)
「素材そのもの」 vs 「調理されたもの」 どっちがより多く素材を消費できる?
撮影はスタジオでした。
メンバーが食べている料理を作っているのが、野武士の大将です。
お店のトイレには名言が・・・
東海オンエアの動画でりょうが名言を探しにお店に来ました。
選ばれたのは「毎日が月末」


どうゆう意味?





お父さんは詩人ですか?
【師範】元気が無くなったとしみつ(?)に街中にある名言??を見せて元気づけよう!!!
野武士が登場した東海オンエアの動画
成田モータースの近くにあるお店です。
豚さんの紹介でお店に来ました。
東海オンエアの等身大パネルが飾られていた
あわせて読みたい




東海オンエア等身大パネル 第4弾着物ver.現在地と過去の設置場所。どこにある?グッズの情報もあり。
東海オンエアの等身大パネル第4弾となります。2022年版の柄は着物バージョン。等身大パネルの場所のこれまでの場所の移動、現在どこへ行けば見られるのかを解説していま…