桜まつりが終わっても、岡崎の祭りは終わらない。
2025年4月12日から乙川ナイトマーケットが開催されます。
毎月第2、第4土曜日は乙川河川敷へ行こう!!
目次
乙川ナイトマーケットはどこで開催してる?

岡崎市を流れる乙川の河川緑地で開催しています。
殿橋という橋の近くに入り口があります。
東岡崎駅から徒歩10分ほどでつきます。
駐車場
乙川ナイトマーケットは駐車場がありません。
周辺のコインパーキングの利用がおすすめです。
乙川ナイトマーケットの開催日

乙川ナイトマーケットは毎年春から秋にかけて開催されています。
第2、第4土曜日。
2025年の開催日は以下の通りです。
- 4月12日(土)
- 5月24日(土)
- 6月14日(土)
- 6月28日(土)
- 7月12日(土)
- 8月9日(土)
- 8月23日(土)
- 9月13日(土)
- 10月25日(土)
- 11月22日(土)
どんなイベント?

岡崎城下を流れる乙川河川敷で開催される全長1kmにもわたる夜市です。
たくさんの飲食や物販のお店が並んでおり、毎年大人気のイベントとなっています。

開催時間は16:00~21:00
毎月第2,第4土曜日の16時から開催されます。
暗くなってくるとライトアップされたお店が並び綺麗です。
雨が降ったら、よっぽど中止
河川敷のため、雨が降ると川の水量があがる危険があるため中止となります。
公式のインスタグラムで最新情報を発信しているので、チェックしてみてください。
屋台やキッチンカーなどが出店

美味しい食事やお酒などを売っているお店がたくさんあるので、ちょい飲みにもぴったり。
散歩がてらよってみるのもおすすめ。
あわせて読みたい
出店者情報 | 乙川ナイトマーケット
Otogawa Night Market
テーブルやライトが用意されている

テーブルがあるため、落ち着いて飲食を楽しむことができるようになっています。
暗くなっても大丈夫なようにランプが置かれています。