人気記事一覧
-
フェルナ岡崎井内店が7月25日(木)朝8時オ-プン。マグフーズ 六ツ美店が閉店した跡地。
マグフーズ 六ツ美店の後にフェルナ岡崎井内店が7月25日にオープンすることが決定しました。岡崎市内にフェルナは9店舗目となります。最初の予定は7月上旬だったので少し遅れたみたいですね。 フェルナ岡崎井内店の場所 所在地岡崎市井内町手保9-1営業時間... -
コムタウンに西松屋が2024年6月27日(木)オープン。愛知県岡崎市「岡崎公園」の近くです。
西松屋チェーンは子ども服の売上No. 1の国内最大のベビー・こどものくらし用品専門店です。2024年6月下旬に岡崎市で3店舗目がオープンすることがわかりました。他の2店舗は「岡崎井田店」と「ウイングタウン岡崎店」です。 『西松屋チェーンコムタウン岡... -
【大人の本気】工作100個作るまで終われない生配信!
東海オンエアメンバー6人で作品100個作るまで終われない生配信が2025年3月20日13時から開始。 ルール 配信は基本2人体制です。 交代タイミングは計画されていないので、誰が来るかわかりません。ハッシュタグは10作品完成ごとに変更 ジャッジはイチロリ(... -
ジオゲッサーで遊ぼう!もちろん敗者は濃厚ラーメン!
東海オンエアが遊んでいたGeoGuessr(ジオゲッサー)で行った場所の紹介です。リアルジオゲッサーで岡崎市内の現地に行ってきました。動画の概要欄を見ると東海オンエアと同じステージで遊べるので見てみてください。 GeoGuessrを遊ぶには有料課金が必要 2... -
JAN DARA RIN(じゃん だら りん)籠田公園近く、出っ歯さんのおしゃれな服屋
出っ歯さんって誰? 東海オンエアの友達。てつや、ゆめまる、しばゆー、りょう、としみつと同じ城西高校出身。豚さんなどと同じく「理Y」と呼ばれているメンバーの1人。父親も服屋でシビコの中にお店があった。 YouTuberであり『出っ歯【激渋シャバ太郎】1... -
TERAKADO COFFEE (テラカドコーヒー)岡崎ニューヨーク店に東海オンエアのサインがあるよ
松本町にある「テラカドコーヒー」の2号店。2023年11月オープンしました。アメリカンな雰囲気の内装と飾られているヴィンテージ雑貨が特徴的なお店です。籠田公園の近くにあり、東海オンエアが何度も訪れています。 TERAKADO COFFEE 岡崎ニューヨーク店の... -
2024年オープン『氷屋林音(こおりやりんね)』の昇竜氷を食べてきました。おかざきかき氷街道に新規加盟。
2024年6月15日(土)岡崎市に新しいかき氷専門店が開店しました。場所は額田の形埜(かたの)学区。鯉のぼりで有名な日近の里(ひぢかのさと)のすぐそばです。 氷屋林音@日近の里の場所 『氷屋林音』は東岡崎駅から20kmほど離れた場所にあります。車でも35分ほ... -
【じゃん負け】お腹いっぱいになるまで岡崎市のケーキを食べまくろう!
東海オンエアの2023年02月28日配信動画「【じゃん負け】お腹いっぱいになるまで岡崎市のケーキを食べまくろう!」から、岡崎市のケーキ屋さんを紹介します。メンバーが食べたケーキの種類、お店の場所から閉店してしまったお店の情報まで実際にお店に足を... -
【岡崎市】sports cafe 119(スポーツバー)がJR西岡崎駅近くに6/14オープン
sports cafe 119はJR西岡崎駅近くにオープン予定のスポーツバーです。スポーツバーとはお酒を飲みながら、みんなでスポーツを応援して盛り上がるバーのことです。西岡崎駅から徒歩5分。駐車スペースも完備。食事も充実しているそうです。 sports cafe 119... -
東海オンエア等身大パネル 第3弾ウエディングver.の現在地と歴代の設置場所。どこにある?
東海オンエアの等身大パネル第3弾となります。2021年版の柄はウエディングバージョン。等身大パネルの場所のこれまでの場所の移動、現在どこへ行けば見られるのかを解説しています。 いろいろな等身大パネル第1弾 カラースーツver.第2弾 武将隊ver.第3弾...