人気記事一覧
-
3/20イオンモール岡崎に「AENA(アエナ)」がオープン|メディア向け内覧会の様子
化粧品やサプリ、食品、雑貨を日々変わる品揃えと安さで提供するAENA(アエナ)が2025年3月20日イオンモール岡崎にオープンします。「栄セントラルパーク店」に続いて愛知県2店舗目になります。 岡崎市にオープンするAENA(アエナ)の場所 イオンモール岡崎の3... -
【岡崎市康生】MORE GAUCHE2(モアゴーシュ2)が6月20日で閉店
東海オンエアの動画の撮影場所ともなったモアゴーシュ2が2024年6月20日で閉店となるそうです。康生通にあるメンズファッションのお店です。 モレガウチェ2 ? モアゴーシュ2の場所 パリジェンヌの2階にあります。 ★所在地〒444-0045 愛知県岡崎市康生通東... -
2025年4月『麵処さかきや』が移転予定!!|岡崎市の担々麺
岡崎市の担々麺のお店「麵処さかきや」が1月26にtで閉店。規模を縮小して移転オープンするためのクラウドファンディングを募集しています。新しいお店は岩津のあたりの予定。 2025年1月26日をもって閉店 上里にある現在の店舗は閉店となりました。今後は規... -
岡崎城公園「藤カフェ」がオープン|五万石ふじの横
2025年3月26日「岡崎桜まつり」の開催日に合わせて「藤カフェ」がオープンしました。隣の五万石ふじでは毎年「藤まつり」も開催されるので、その近くにお店ができたのは嬉しいですね。 藤カフェの場所 岡崎公園公衆トイレ(西側)と五万石ふじの間にある建物... -
東海オンエアシール2枚を1時間でgetする方法
東海オンエアの聖地を巡るウォークラリーでステッカーをもらえます。こちら2種類のステッカーがあるのですが、通常だと ・初めての聖地巡礼コース 1時間・もっと聖地巡礼コース 2時間・ゴールから景品受取まで 30分 合計 3時間以上かかります。これを1... -
『山中別邸』はおかざきかき氷街道のおしゃれなカフェ。2024年は琥珀色の昇竜氷が食べられます。
東海オンエアとしみつも動画で訪れた『山中別邸』は同じ岡崎市にある『カフェ柚子木』の娘さんがやっているお店です。2023年7月11日にオープンしたまだ新しいお店です。かき氷街道のお店の1つで、かき氷を食べるとスタンプが押してもらえます。 山中別邸の... -
おかざきかき氷街道『産地問屋 宮ザキ園 一匙』(ひとさじ)は江戸時代から続く老舗のお茶屋さん
東海オンエアとしみつが訪れたかき氷は創業1820年の老舗お茶問屋が作っています。岡崎市額田町で「日本茶」と「わ紅茶」を栽培。『一匙』ではイートインスペースもありお茶とスイーツが楽しめます。 宮ザキ園 一匙の場所 駐車場から37号線沿いを歩いていく... -
食酒処『わがや』が西岡崎に2025年2月21日(金)オープン
商品の価格・種類などは取材日のものとなっています。 西岡崎駅のちかくに居酒屋「食酒処『わがや』」ができました。オープン以来連日満席の大人気店となっています。 食酒処わがやの場所 店名食酒処『わがや』場所〒444-0932愛知県岡崎市筒針町上川田49... -
『メリケン東岡崎店』が『喫茶ジニー』へリニューアルオープン
東岡崎駅前にある居酒屋『メリケン東岡崎店』が『喫茶ジニー』へリニューアルされるみたいです。2024年5月から休業となっていました。 喫茶ジニーの場所 東岡崎駅北口交差点の向かいにある「はなの舞」の横にメリケンはあります。こちらの店舗がリニューア... -
ドラッグストア『ゲンキー藤川店』が2025年5月1日にオープン|岡崎市
岡崎市藤川駅近くにドラッグストア「ゲンキー藤川店」が2025年5月1日にオープンします。ゲンキーは毎日が安いが売りのお店です。岡崎では6店舗目になります。 ゲンキー藤川店の場所 店名ゲンキー藤川店【仮称】場所愛知県岡崎市藤川町一里山北98定休日1月1...