人気記事一覧
-
2024年4月26日(金) 東海オンエアOFFICIAL STORE 岡崎公園店がオープン 「東海オンエ屋が生まれ変わったよ」
TOKAI ONAIR OFFICIAL STORE(東海オンエアのオフィシャルストア)が岡崎公園に期間限定でオープンしました。期間は2024年4月26日から11月30日まで、長い期間の間に変化がある予定。今回はオープン時の様子をレポートしています。 TOKAI ONAIR OFFICIAL S... -
【2025年8月】岡崎花火大会が無料で見られる穴場・屋台・駐車場【岡崎城下家康公夏まつり第77回】
今年も花火大会の開催が発表されました 楽しみにゃ 岡崎の花火大会2025年 概要 名称岡崎城下家康公夏まつり第77回花火大会主催岡崎市、(一社)岡崎市観光協会開催日2025年8月2日(土)時間19:00~20:30(予定)※雨天決行打上会場岡崎市乙川・矢作川河畔観覧... -
【2024年4月】東岡崎駅からはじまる東海オンエア聖地巡礼。駅内を徹底紹介。
東岡崎駅は東海オンエアの聖地巡礼には欠かせない場所となっています。ここを中心に観光をするのがとても便利です。 Rコーヒースタンド、オトリバーサイドテラスはもちろん。岡崎城、康生、籠田公園、暴れん坊チキンなども徒歩圏内にあります。 東岡崎駅の... -
【東海オンエア】46道府県旅行の旅のまとめ【ペア別の一覧表】
46道府県の名前の通り東京都だけ外されています。愛知県も入っている。 組み合わせパターン別早見表 6人がペアになる組み合わせは15通り、3回ずついけば45回、46都道府県なので残った県は全員で行くことに。 第1S 第2S 第3Sてつや・りょう... -
ほてる小栁津は高い?安い? 『ホテル小柳津』と岡崎市の『駅前ホテル』と比較してみた。
宿泊は22000円になります。 えー、ちょっと高くない? そんなこと無いわよ。けっこう手頃な値段じゃないかしら。 じゃあ、岡崎の他のホテルと比べてみよう ほてる小栁津 値段は少し高め 2024年3月2日土曜日に2名1室で泊まった時の価格で比較してみます。 ... -
【岡崎市のグルメ】東海オンエアが行った飲食店一覧【2025年最新】
東海オンエアが訪れた岡崎市内の飲食店は100件以上あります。今回はそのすべてを紹介します。動画では紹介されていないが、サインがあるお店も併せて載せてあります。長いですが最後までご覧ください。 情報は取材日のものとなっています。 ※一部記事の作... -
としみつ推薦の五平餅(岡崎・豊田)東海オンエアの
ごへもちは~ 東海オンエアの五平餅こと「としみつ」が食べた五平餅の紹介をしています。岡崎市内で食べられるお店からとしみつの魂の五平餅まで全部見ていってください。 商品の価格・種類などは取材日のものとなっています。 五平餅マップ 桜茶屋 岡崎公... -
ほておやターミナル(ほてる小柳津のオレンジコンテナ)は東岡崎駅前にあるお土産ショップです
東海オンエアてつやがプロデュースする『ほてる小栁津』。東岡崎駅前にオレンジ色のコンテナがあり、そこでホテル宿泊者向けに手荷物預かりのサービスを行ってきました。今回はそのコンテナがリニューアル。名前も『ほておやターミナル』となりお土産の販... -
東海オンエアとしみつと結婚した『まこち』ってだれ? 第一子も授かっていることが発表されました
人気YouTubeグループ『東海オンエア』の"としみつ"が5月26日の動画内で、昨年10月に入籍していたことと第一子を授かっていることを発表しました。今回はその相手である"まこち"さんについて詳しく解説していきます。 2024年5月26日の動画で結婚&妊娠を発... -
【2025年】桜まつりの超大きい花見団子はどこで買える?【値段はいくら?】
岡崎市桜まつりで売られる大きすぎると噂の「超巨大な花見団子」の大きさや重さをチェックしてみました。毎年売り切れるほどの人気商品です。ぜひ買いに来てください。 大きな花見団子の大きさをチェック!! 通常の花見団子16本分が1本に!! 長さは30cm ...