人気記事一覧
-
「燈 東岡崎店 」が5月オープン!!|「博多うまかもん天神」が閉店した跡地
まんぷく家の隣の店が工事してるにゃ 虎の看板が印象的な「博多うまかもん天神」があった場所ですね 新しいお店ができるのにゃ? 燈(ともしび) 東岡崎店というお店ができるようです 商品の価格・種類などは取材日のものとなっています。 燈 東岡崎店の場... -
カットフルーツ専門店『山七商店』で美味しいドリンク|おかざき闊歩
『山七商店』は岡崎市のげんき館近くにあるカットフルーツが美味しいお店です。フルーツを使ったジュースなどがあります。東海オンエアてつやが経営する「ほてる小栁津」の1周年記念イベント「おかざき大闊歩」に参加しており、たくさんの観光客が訪れてい... -
『ウイングタウン岡崎』は映画館がある複合施設|岡崎市3大タウン
「コムタウン」「エルエルタウン」と並ぶ岡崎3大タウンの1つウイングタウンです。東海オンエアがたびたび訪れることで有名。ユナイテッドシネマがあり、休日ともなるとたくさんの人が訪れる。 商品の価格・種類などは取材日のものとなっています。 ウイン... -
飲み会って何次会合流までギリギリ楽しめるの?|東海オンエアが飲みに行った岡崎のお店を紹介
https://youtu.be/shVP3fPO1cI?si=TUQXED8z3HceOOqG 商品の価格・種類などは取材日のものとなっています。 0次会 岡崎公園 桜まつり 先日の動画でご利用いただきました!ありがとうございます!0次会に桜まつりで酒屋の生ビールを飲んでくれたゆめさん!... -
【2028年】東岡崎駅西改札口ができるよ【地下駅から橋上駅舎に】
2025年4月1日東岡崎駅に2030年の東岡崎駅イメージ図が掲示されました。地下改札が東西の橋上改札に変わり、南北自由通路が作られるため、駅内の移動が便利になります。 東岡崎駅に西改札口(仮称)が作られる 西改札口はどこにできる? 西改札口は東改札口... -
三河ラーメン「日本晴れ」はミシュランガイドに掲載された人気の店|東海オンエア聖地
岡崎で美味しいラーメン屋といえば? 日本晴れですね。ミシュランガイドにも掲載されています!! 商品の価格・種類などは取材日のものとなっています。 日本晴れの場所 店名日本晴れ(にほんばれ)場所〒444-0201 愛知県岡崎市上和田町南屋敷2−1定休日... -
コールなしの二郎系「マシマシスタンド岡崎上里店」がオープン|レギュラー満タンなど独特なメニューが話題
マシマシスタンの3店目「岡崎上里店」が2025年2月25日オープンしました。レギュラー満タンやハイオク満タンなどガソリンスタンドのようなセットメニューがあります。コールなしで初めてでも入りやすい二郎系ラーメンのお店です。ぜひ行ってみてください。 ... -
完熟生ブルーベリーが食べられる農園&カフェ『ベルウッド』おかざきかき氷街道2024年
ブルーベリー農園のため、ジャムやデザート・ピザなどブルーベリーを使ったいろいろなメニューが楽しめるお店です。6月中旬から8月は、摘みたての完熟生ブルーベリーが食べられるので特におすすめ。 ※メニュー・値段等は取材日のものです。 ベルウッドの... -
【藤川・本宿周辺】東海オンエア聖地巡礼スポット【アウトレットパーク岡崎】
秋には三井アウトレットパーク岡崎がオープンする藤川・本宿エリアです。名電山中駅、本宿駅、藤川駅など名鉄名古屋本線の駅から回るのが便利。ただ、桑谷キャンプ場などへ行く場合は車が必須です。 ①本宿駅 【大冒険】メンバーを僻地に配置!帰宅させるな... -
『NONOJI』はNEKKO OKAZAKIの中にあるベーカリーカフェ|東海オンエア聖地
NONOJI(ノノジ)は岡崎市籠田公園近くにあるベーカリーカフェです。NTT西日本ビルにある「NEKKO OKAZAKI(ネッコ オカザキ)」の中にあります。東海オンエアがフランスパンを買いにきたお店で、等身大パネルが置かれていました。 商品の価格・種類などは...