人気記事一覧
-
東海オンエアてつやが考えた岡崎旅行!!【≒JOYが行ったプラン】
イコラブ ノイミー ニアジョイ チャンネルで≒JOYメンバーが岡崎観光に来ました。小澤愛実、大信田美月、江角怜音、村山結香の4人です。 ①ナリモレンタカー てつやカラーのオレンジのエブリイを借りよう。車内にはてつやのサインがあるよ。 見てるよ ここで... -
ほてる小栁津の最寄り駅「北岡崎駅」周辺の東海オンエア聖地巡礼
今日紹介するのは、「北岡崎駅」周辺の聖地だよ 北岡崎駅は『ほてる小栁津』へ歩いて行ける距離よね そうだね。徒歩13分だから、少し離れているけど。周辺にはたくさん見どころがあるんだ。 レンタルサイクルのステーションもあるし、バスもあるし、ほてる... -
ブルーシール東岡崎駅店(BLUE SEAL SWING MALL)に行ってきました
東岡崎駅南口『スイングモール』にできた沖縄のアイスクリーム屋さんです。沖縄県産の素材を使用したアイスクリームが岡崎に初上陸。詳しく紹介していきます。 メニュー・価格は取材日のものです。変更になることがあります。 ブルーシール東岡崎駅店の場... -
『備前屋』は天明2年(1782)創業の老舗和菓子屋|手風琴のしらべ
商品の価格・種類などは取材日のものとなっています。 備前屋(本店)の場所 所在地〒444-0038愛知県岡崎市伝馬通2丁目17番地営業時間9時00分~19時00分定休日不定休駐車場あり(10台)支払い方法クレジットカード(JCB、AMEX)、電子マネー 備前屋本店は岡... -
ガスト岡崎北店(虫眼鏡初登場・手作りイカダで川下りシリーズ・てつやバイト)
東海オンエアの動画で「とある高級レストラン」と紹介されるお店です。 聖地巡礼でガストに行く人見たことない 以前はこう発言していましたが、2024年現在はけっこう人気のスポットとなっています。ガスト岡崎北店は北岡崎駅エリアにあります。 てつやと虫... -
キブサチ自販機(冷凍)が岡崎市役所そばにできたよ。お店の味が自宅でも味わえます。お土産にもぴったり。
2023年10月8日岡崎市役所から徒歩2分のDDR(オカプレマーケット)さんのところに、キブサチ専用冷凍自販機がオープンしました。キブサチはなかなか予約がとれない岡崎市の人気ラーメン屋さんです。これで気軽に食べられるなら、うれしいですね。 キブサチ... -
東海オンエア等身大パネル 第1弾カラースーツver.の歴史と現在地
岡崎市の観光伝道師東海オンエアの等身大パネルが2018年に作られました。今回は第1弾カラースーツバージョンのパネルの位置、どこにいったらみられるのかなどを解説していきます。 いろいろな等身大パネル第1弾 カラースーツver.第2弾 武将隊ver.第3弾 ... -
熟成鶏串カツ専門『一徳』が東岡崎駅前にオープン
一徳の場所 所在地〒444-0864 愛知県岡崎市明大寺町川端6森田ビル1F 東岡崎駅前、『POLA THE BEAUTY 東岡崎店』があった場所です。2F,3Fには『楽雀 東岡崎店』が入っているビルです。 熟成鶏串カツ専門『一徳』とは 他のお店にはない独自の熟成法により、... -
としみつがおすすめの岡崎の大人気パン屋「ラヴィデュパン」
個人チャンネル「としみつ東海オンエアの」の「【街歩き】トシーがトミーに人生初の五平餅食わせた結果・・・」の回で訪れていたパン屋さんです。テレビなどでも取り上げられる岡崎の人気のパン屋さんです。 ラヴィデュパン(La Vie du Pain)は「パンのあ... -
岡崎市のおもしろい自販機 変わり種・便利・おいしい自動販売機集めました。東海オンエアも購入。24時間。
24時間購入できる自動販売機には飲み物以外にもいろいろあります。今回は岡崎市にある変わった自販機を紹介していきます。 調味料の自販機(出汁など) だし職人(福岡の二反田醤油本店) 「マツコの知らない世界」でも紹介された「あごだし」の自販機です...