おかざき楽の湯(らくのゆ)は東海オンエアの岡崎市限定動画にて「エモ気持ちいい店」として認定されているお風呂屋さんです。
そのためレコメンドステッカーとサインが飾られています。
東海オンエアメンバーにはサウナ好きが多いため、いろいろな動画が撮られています。
楽の湯の場所とアクセス方法
店名 | おかざき楽の湯 |
---|---|
場所 | 〒444-0821 岡崎市庄司田1丁目14-14 |
定休日 | 年中無休。 メンテナンスのため臨時休業の場合あり。 |
営業時間 | 全日 9:00~23:00(最終受付22:30) |
駐車場
250台の無料駐車場あり。
名鉄東岡崎駅から名鉄バスでいく場合
東岡崎駅南口14番バスのりばで
『美合駅(商工会議所前・緑丘経由)』行きに乗ります。
『東楽園口(とうらくえんぐち)』または『南公園北』で下車。徒歩3分で着きます。
料金
おとな入浴料 | 平日 | 土日祝 |
---|---|---|
会員 入会費300円を払うと割引料金になる。 | 850円 | 900円 |
一般 | 1000円 | 950円 |
(岩盤浴)550円
東海オンエアの認定証(レコメンドステッカー)とサインの場所

カウンターの後ろの棚に3枚のサインと黒い認定ステッカーが飾られています。
1番左が岡崎限定動画のもので6人全員のサインがあります。
わかりづらいですが、右下に黒いシールが貼られています。
真ん中はりょうが5時間居座ったときものだと思われます。
右は謎かけの時のメンバーですね。
東海オンエアの等身大パネルなど

2022年8月しばゆーの等身大武将パネル(井伊直政ver.)が楽の湯の玄関前に設置されました。

2022年8月22日にはてつやと元AKB48峯岸みなみさんの結婚を祝って、湯舟が「てつやカラー」になりました。
東海オンエアで楽の湯が登場した動画
楽の湯のそばの聖地
・沖縄そば タイラ製麺所・・・徒歩8分
ご飯屋さんがマスになってる「すごろく」を発見したので遊んでみたら・・・
・カラベル 岡崎南店・・・徒歩1分
【じゃん負け】お腹いっぱいになるまで岡崎市のケーキを食べまくろう!
・パティスリー マツイ・・・徒歩8分
【じゃん負け】お腹いっぱいになるまで岡崎市のケーキを食べまくろう!
・南公園 遊園地・・・徒歩8分
いろいろな動画。
・暖だん・・・徒歩8分
【じゃんけんが全て】岡崎市内のラーメンを一日中食べ続けたら何店舗行けるの!?
・吉野家248号線岡崎南店・・・徒歩8分
ご飯屋さんがマスになってる「すごろく」を発見したので遊んでみたら・・・
・株式会社 発知商店 角打ちリカーホッチ・・・徒歩10分
田舎で昼からお酒飲むの難しくね!?いろんな種類飲んでみろ!!!