新店・開店– tag –
-
コールなしの二郎系「マシマシスタンド岡崎上里店」がオープン|レギュラー満タンなど独特なメニューが話題
マシマシスタンの3店目「岡崎上里店」が2025年2月25日オープンしました。レギュラー満タンやハイオク満タンなどガソリンスタンドのようなセットメニューがあります。コールなしで初めてでも入りやすい二郎系ラーメンのお店です。ぜひ行ってみてください。 ... -
「ロゴスショップ&ピクニック」ららぽーと安城|東海エリア最大級!カフェも併設されたLOGOS
LOGOS(ロゴス)について ロゴスは、アウトドア用品やキャンプギアを専門に扱う日本のブランドで、特にピクニックやキャンプに適した商品を多く展開しています。 ロゴスの製品は、機能性とデザイン性を兼ね備えており、家族連れやアウトドア愛好者に人気があ... -
【渋滞予測】ららぽーと安城に車で行きたい!!|渋滞回避の裏ルートと穴場駐車場や臨時駐車場を紹介
2025年4月18日愛知県安城市に「ららぽーと安城」がオープンしました。事前から予想されていた通り周辺道路は渋滞しているようです。今回はそんなららぽーと安城に車で行く際の最適ルートを紹介します。 商品の価格・種類などは取材日のものとなっています... -
バウムクーヘン専門店「ココトモファーム岡崎店」が4/11オープンしました
犬山に本店がある「ココトモファーム」はグルテンフリーのバウムクーヘンが有名なお店です。もちもち・しっとりとした食感を楽しめます。犬山城下町で食べたときはとても美味しく、お土産も購入したほどです。岡崎でも買えるようになったのは嬉しいですね... -
AMETOWN(アメタウン)が岡崎に来たよ!!|黄色いアメリカンスクールバス
バスの中で買い物ができる変わったお店「アメタウン」が岡崎市アオイプラザにオープンしました。京都の高級デニッシュパンをメインに販売しています。ちょっと変わった体験をしに来てみませんか? 商品の価格・種類などは取材日のものとなっています。 ア... -
アイスも販売!?「久遠チョコレート&ドゥミセック」岡崎店の場所や駐車場
150種類以上のバリエーションがある「QUONテリーヌ」が有名な久遠チョコレートが2024年11月23日岡崎にお店をオープンしました。場所はイオンモール岡崎の目の前。チョコレートだけではなく、焼き菓子やアイスの販売もしています。 商品の価格・種類などは... -
Pie Chefs Kitchen HOLY PLACE|「ぐっさん家」がパイ食べ放題を紹介
2025年1月17日、岡崎市橋目町にパイ食べ放題のお店がオープンしました。平針街道沿い三菱自動車の正門前にあったファミマ跡地になります。 HOLY PLACE(ホーリープレイス)はドデスカなどTVが取材に訪れている注目のお店です。ぜひ一度足を運んでみてくだ... -
coen(コーエン)のおすすめアイテム|岡崎店がリニューアル
イオンモール岡崎にあるcoen(コーエン)が4/12リニューアルオープンします。しばらく仮設店舗での営業でしたが、売り場面積が広くなって帰ってきました。この記事ではおすすめアイテムの紹介もしているので参考にしてみてください。 coen(コーエン)の場所 ... -
「お持ち帰り寿司丸忠」が4/18オープン|岡崎市三崎町(イオン岡崎近く)
三崎町のテンポアップ跡地に「丸忠」のお店ができます。お寿司の美味しいお店で、東岡崎店が閉店してから岡崎市にお店がなかったので、嬉しい出店です。寿司以外にも、お弁当、お惣菜も販売するようですね。 商品の価格・種類などは取材日のものとなってい... -
「まぜそばあらし東岡崎店」が2025年4月12日オープン|名古屋の人気店
「まぜそばあらし」は、名古屋市錦に本店を構え、愛知県内に6店舗出店している人気のまぜそば専門店です。東岡崎店が三河地方初出店となります。干しエビ・ホタテなどが効いた塩ベースのタレとモチモチの麺のバランスが絶妙。ぜひ一度食べてみてください。...