岡崎市の西に流れる矢作川より西側をすべて矢作エリアとしている。縦長で距離が長い。
城西高校やてつやの実家がある場所なので、特に初期の動画でよく登場している。
商品の価格・種類などは取材日のものとなっています。
①まるぎん二号

店名 | まるぎん二号 |
---|---|
場所 | 〒444-0938 愛知県岡崎市昭和町下川田10−2 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | ランチ11:00~13:50 ディナー17:30~21:30 |
駐車場 | あり |
支払方法 | 券売機(現金) |
二郎系ラーメンのお店です。
駐車場の間違いが多いらしく、たくさんの注意書きが貼られています。
女性向けに小容量のメニューもありました。
【じゃんけんが全て】岡崎市内のラーメンを一日中食べ続けたら何店舗行けるの!?

②3億5000万円の石像/石匠みかわ屋

店名 | 石匠みかわ屋 |
---|---|
場所 | 〒444-0936 愛知県岡崎市上佐々木町鹿乗6−3 |
定休日 | なし |
営業時間 | 8時00分~17時00分 |
三河石材には、建物より大きな石像があります。
東海オンエアが調べた岡崎で1番高い売りものは一見の価値ありです。
【田舎じゃないもん】岡崎市で一番高い売りもの見つけた奴が勝ち対決!!
③岡中華 MINATO

動画には登場していないが、店内には東海オンエアのサインがある。
キブサチのサチオさんがおすすめしているお店。
店名 | 岡中華 MINATO |
---|---|
場所 | 〒444-0931 愛知県岡崎市大和町西六反57−1 |
定休日 | 木曜日 第2水曜日と第4水曜日 |
営業時間 | 11時30分~14時00分 17時30分~21時00分 |
駐車場 | あり |
支払方法 | 後払い |

④矢作橋河川緑地 駐車場/川沿い1910号線

矢作川での撮影の場合、ここの駐車場に停めることが多い。
砂浜があり、東海オンエアの撮影では砂浜が目当てで訪れることも多い。
近くには国道1号線が走る。
身近な人の「声」、目隠ししてても聴き分けられますか?
ついに道まで作れるようになりました!
水をたくさん運んだ奴が勝ち対決!理想のスピパワ比率を検証!!!
【ボクシング】ジムに通ったしばゆーvs漫画を読みこんだてつや【前編】
時間がないなら頭を使え!!ガバガバ世界一周旅行!!!!
【近未来】セグウェイ乗ってスポーツやったら何でも新競技じゃね?
⑤華もん
店名 | 華もん |
---|---|
場所 | 〒444-0943 愛知県岡崎市矢作町馬乗57−1 |
定休日 | 日曜日 |
営業時間 | 16時00分~21時00分 |
岡崎市に「撮影NG」の飲食店、ない説
⑥岡崎市矢作体育館
場所名 | 岡崎市矢作体育館 |
---|---|
場所 | 〒444-0905 愛知県岡崎市宇頭町小薮49番地 |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 | 9時から21時(日曜日・祝日は17時まで) |
利用するには予約が必要です。
青と白の壁が特徴的な体育館。
【改名はまさかの…】結局誰が一番球技上手いの? 第1回球技王!【後編】
【改名はまさかの…】結局誰が一番球技上手いの? 第1回球技王!【後編】
【衝撃の結果】1ヶ月間ボールを常に持ち歩いてたら、ついつい練習しちゃって勝手に上手くなっちゃうんじゃない??
【衝撃の結果】1ヶ月間ボールを常に持ち歩いてたら、ついつい練習しちゃって勝手に上手くなっちゃうんじゃない??
⑦ココカラファイン 岡崎大友店

マツモトキヨシ系のドラッグストア。
普通のドラッグストアでサインなども見当たらない。
聖地巡礼の場合は、わざわざ行かなくてもいいですね。
店名 | ココカラファイン 岡崎大友店 |
---|---|
場所 | 〒444-0903 愛知県岡崎市東大友町堀所3 |
定休日 | なし |
営業時間 | 9時00分~22時00分 |
マジのお店に東海オンエアが考えた「商品がたくさん売れる棚」を置いてもらおう!
⑧ダイワスーパー

動画には登場していないが、岡崎では有名なスーパー。
フルーツサンド、ダカフェの生みの親。
行くとすごく小さいスーパーなのでびっくりする。
店名 | ダイワスーパー |
---|---|
場所 | 〒444-0905 愛知県岡崎市宇頭町山ノ神37−4 |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 | 10時00分~19時30分 |
2023年コラボサンドを期間限定で販売した


⑨矢作公園(中園グランド)

かなり大きめの公園です。
野球のグランドが東と西の2面あり、それぞれ別の遊具があります。
無料駐車場がありました。
【スカルプDで遊ぼう】スカルプマンvs怪人パイナップル男
【スカルプDで遊ぼう】スカルプマンvs怪人パイナップル男
【神に届け】祈れ!叫べ!届け俺らの想い!雨乞い選手権!!!
野球練習するとなんか毎回カメラがついてくる〜
⑩岡崎城西高等学校

東海オンエアメンバーや理Yが出会った学校。
【大冒険】カラスの巣って見た事なくね!?俺たちが真実を突き止める!!

⑪日名橋河川緑地 駐車場(手作りイカダで川下り)

手作りイカダで川下りシリーズのスタート地点です。
矢作橋河川緑地とよく似ているが、こちらは日名橋ちかくにある。

こちらの河川敷は愛知学泉大学の建物がうしろに見える。
手作りイカダで川下り!シーズン6!【Part2】
⑫岡崎市立矢作北中学校(矢北中)
てつやの母校です。
道が狭いので行くことはおすすめしません。


⑬エレクトリックマーケット(エレマ)

店名 | エレクトリックマーケット岡崎店 |
---|---|
場所 | 〒444-0903 愛知県岡崎市東大友町松花82−1 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 10時00分~20時00分 |
城西高校が近いため、てつやとゆめまるがよく来ていた。
通路が狭くものすごい数のものが陳列されている。
駐車場が常に満車になるほどの人気店です。
【ルールは夏男】真冬に夏らしいものを沢山見つけてくる対決したんだけど!!!!!!
枠からはみ出さないように高額商品を積み上げ対決!負けたら全購入!
【ガバガバ判定】「〇〇をつく」という言葉をとにかく沢山集めて提出して欲しい人が現れました。
⑭パラディオゴルフクラブ

店名 | パラディオゴルフクラブ練習場 |
---|---|
場所 | 〒444-0903 愛知県岡崎市東大友町足鹿79 |
定休日 | なし |
営業時間 | 6時00分~23時00分 |
東海オンエアゴルフ同好会が練習する場合に使われるゴルフ練習場。
2階建てで大きな打ちっぱなし練習場です。
パラディオの大きな電光掲示が特徴だが、昼間に見に行った時は見当たらなかった。
【ゴルフ同好会】7番アイアン飛距離対決&同好会の名前が決まりました
ゴミ箱ホールインワンチャレンジでゴルフ上達しちゃおうぜ!!!
⑮ふわこっぺ岡崎店 ※閉店

店名 | ふわこっぺ岡崎店 |
---|---|
場所 | 〒444-0908 愛知県岡崎市橋目町阿知賀20−2 |
コッペパンのお店。残念ながら閉店してしまった。
系列店舗は営業しているので、同じものを食べることはできる。
岡崎市に「撮影NG」の飲食店、ない説
⑯スーパーやまのぶ 矢作店

店名 | やまのぶ 矢作店 |
---|---|
場所 | 〒444-0908 愛知県岡崎市橋目町阿知賀1−1 |
定休日 | なし |
営業時間 | 9時30分~20時00分 |
値段が安いスーパーとして有名な「スーパーやまのぶ」
チェーン店ではあるが、ほとんどの店舗が豊田市にあり、岡崎はこの1店舗のみなので岡崎市民でも知らない人がいる。
誰かと被ったら1点!お題を聞いて同じ物を買え!変なやつは負けちゃう〜!
⑰理容プラージュ 矢作橋目店
店名 | 理容プラージュ 矢作橋目店 |
---|---|
場所 | 〒444-0908 愛知県岡崎市橋目町勘介屋敷41−1 |
定休日 | なし |
営業時間 | 8時45分~18時30分 |
火曜日なことを忘れて動画撮影を始めたため、営業している床屋がここしかなかった。
【検証】床屋で「おまかせ」を繰り返したら何回目で坊主になるの?
⑱岡崎市立北野小学校
学校名 | 岡崎市立北野小学校 |
---|---|
場所 | 〒444-0951 愛知県岡崎市北野町山下1−1 |
公式サイト | https://cms.oklab.ed.jp/el/kitano/ |
てつやの母校。通学路を通る動画や、良いことをする動画で登場した。
小学生時代の通学路でお酒を飲みながら思い出を語り合おう
前の人より「良いこと」し続けたら最終的に世界平和になるんじゃない?
⑲山下公園

公園名 | 山下公園 |
---|---|
場所 | 〒444-0951 愛知県岡崎市北野町山下 |
定休日 | なし |
営業時間 | 24時間 |
東海オンエア初期の動画によく出てきた公園。
今もたまに、てつやの実家近くとして使われる。
公園から北野小学校が見える。

⑳北野廃寺跡
公園名 | 北野廃寺跡 |
---|---|
場所 | 〒444-0951 愛知県岡崎市北野町郷裏40−69 |
定休日 | なし |
営業時間 | 24時間 |
【事件発生】「なんで落ちてるの?」っていう珍しいものを拾ってこい選手権!
㉑北野桝塚駅

駅名 | 北野桝塚駅 |
---|---|
場所 | 〒444-0951 愛知県岡崎市北野町二番訳 |
しばゆーとりょうが買ってにPRで愛知環状鉄道を宣伝していました。
北野桝塚駅のお土産としてりょうが「ヘアワックス」を買っていた。
第一回!勝手に企業案件のPR動画を作ってこい選手権!
㉒てつやの実家
東海オンエア1本目の動画から登場した場所。
動画で見慣れた場所ではあるが、普通の民家なのでもちろん入ることはできない。
会社名 | ないしょ |
---|---|
場所 | ないしょ |
定休日 | なし |
営業時間 | 24時間 |