人気記事一覧
-
井田西公園の東海オンエア聖地巡礼・撮影スポット・行き方
動画の登場回数は少ないですが、井田西公園は東海オンエアが認める公式の聖地です。そのためカモン岡崎2023の聖地巡礼コースにもなっています。井田公園とは別の公園なので注意してください。 井田西公園の場所 愛知県岡崎市井田西町22 井田西公園の行き... -
東海オンエアのヒッチハイクといえば『刈谷ハイウェイオアシス』虫眼鏡がバイトしていたファミマもあるよ
高速道路からでも一般道からでも行ける休憩所です。観覧車や温泉があるため大人気な施設です。ディズニーランド・USJにつぐ全国3位の遊園地とよばれることもあります。 刈谷ハイウェイオアシスの場所 ★所在地〒448-0007 愛知県刈谷市東境町吉野55 全国3... -
【2025年最新】東岡崎駅のコインロッカーの場所【岡崎観光の荷物預かり】
名鉄本線「東岡崎駅」周辺の再開発に伴い「岡ビル」の立て直し、駅改札の工事等がおこなわれています。そのため東岡崎駅のコインロッカーの場所が以前とは大幅に移動しています。さらにコインロッカー不足は深刻でスーツケースなど大きい荷物が預けられな... -
【地図あり】愛知県岡崎市のデザインマンホール一覧【マンホールカード】
東海オンエアや内藤ルネ、岡崎城がデザインされたマンホールが岡崎市にはあります。マンホールカードも7種類が無料配布されています。岡崎市はマンホールサミットを開催したり、親善都市・姉妹都市・ゆかりのまちとマンホール交換を行っています。そのため... -
自然の中にテラス席があるコーヒーの美味しい喫茶店『Oniwa De…(おにわで)』に行ってきました
『おにわで』は美人3姉妹で経営しているカフェです。岡崎中央総合公園の近くにあります。東海オンエアの動画でも登場しています。 ※価格等は訪問時のものです。最新情報はお店のインスタでチェックしてください。 オニワデの場所・営業時間・予約方法 店名... -
東海オンエア等身大パネル 第2弾徳川オンエア武将隊ver.の現在地と歴史
東海オンエアの等身大パネル第2弾となります。2019年版の柄は徳川オンエア武将隊バージョン。等身大パネルの場所のこれまでの場所の移動、現在どこへ行けば見られるのかを解説しています。 いろいろな等身大パネル第1弾 カラースーツver.第2弾 武将隊ver... -
ひがおかジャズマルシェ SWINGMALL 1階(ポップアップマルシェ)
2024年4月25日に開業した東岡崎駅南口の駅ビルSWINGMALL1階に『ひがおかジャズマルシェ』はあります。期間限定の市場で、地元の飲食店を中心にお店が開かれます。 ひがおかジャズマルシェの場所 名鉄東岡崎駅の南口出口そばに『SWINGMALL』はあります。ス... -
岡崎市『東公園』は象と恐竜がいる無料の遊び場。暴れん坊チキンの店もオープンしました。
無料の動物園があるため、休日ともなると常に駐車場がいっぱいになる人気の公園です。東海オンエアも撮影で何度も訪れています。 しばゆーのマンホール しばゆーのマンホールは東公園の中。アニモの前にあります。恐竜などの近くです。 暴れん坊チキン 東... -
【誰?】東海オンエアに登場したバディ、同級生(理Y)、友達などを紹介
東海オンエアには、その活動を支えるたくさんのスタッフがいます。「名前はよく聞くけど誰?顔出ししてる?」と思うことがあると思います。今回は東海オンエアの動画を見るとよく出てくるスタッフ、家族、友達などを整理して詳しく紹介します。 ▼東海オン... -
【2025年】高速道路上のハンバーガー、牛丼、コーヒーチェーン店【PA・SA】
マクドナルドが食べたい。スタバのコーヒーが飲みたい。高速道路を走っている時に思ったことありますよね。今回はそんなときに役立つ、チェーン店特集です。ロッテリア、モスバーガーなどハンバーガーや松屋、吉野家などの牛丼店。ドトール、タリーズなど...