人気記事一覧
-
自家製麺『公園前』 JR岡崎駅近くの人気ラーメン店 チャーシューがうまい。
東海オンエアの虫眼鏡も訪れた岡崎市の行列のできるラーメン屋さんです。ランチタイムのみの営業です。岡崎市柱にある人気ランキング常連店を今回は紹介していきます。 ※値段・メニュー等は取材日のものとなります。 公園前の場所 なに公園? 〒444-0837 ... -
【2025年】徒歩で行く東海オンエア聖地巡礼【からあげくん編】
東海オンエアのバディからあげくんの「からあげのキャラ上げ日記」で紹介された「【10〜18時】徒歩で岡崎観光、何ヶ所行ける?」。今回はその動画で出てきた東海オンエアの聖地を詳しく解説します。 【10〜18時】徒歩で岡崎観光、何ヶ所行ける? https://y... -
【おかざきかき氷街道】かしやまバーベキュー 2024年昇竜氷/あゆ料理【岡崎市】
東海オンエアの動画で何度も登場しているお店。バーベキューが有名ですが、夏になると鮎とかき氷も食べられます。2024年はスタンプを集めると御朱印帳がもらえます。 かしやまバーベキューの場所 額田地区、男川沿いにあるお店です。無料の駐車場が多くあ... -
おかざきかき氷街道2024『カフェくらがり』と河童が出る?『くらがり渓谷』
東海オンエアが撮影におとずれた「くらがり渓谷」と、としみつがかき氷を食べに来た「カフェくらがり」です。山奥の自然豊かな場所に美味しいお店がいろいろあります。夏休みなどにおとずれてみるのがおすすめです。 カフェくらがりの場所 カフェくらがり... -
こっぺぱん専門店『ふわこっぺ岡崎店』が5月末で閉店。撮影NGの動画で訪れたお店。
ふわこっぺが2024年5月末で閉店することが発表されました。31日まで営業予定でしたが、すべてのパンが売り切れたため30日で営業終了したそうです。2か月くらいのお休みのあとマルシェなどで販売するそうです。 ふわこっぺ岡崎店&Teethの場所 〒444-090... -
名古屋名物味噌カツ『矢場とん』に行ってきました。東海オンエアラジオのスポンサーさんです。
東海ラジオでやっている「東海オンエアラジオ」のスポンサーでもあり、東海オンエアメンバーが何度も行っている「矢場とん」を今回は紹介していきます。 東海オンエアラジオが矢場とん本店で収録されました 【公式】東海オンエアラジオ2023年12月17日放送... -
虫眼鏡が常連客なイートインもできる酒屋『発知商店』に行ってみた。JR岡崎駅の近く。
JR岡崎駅から歩いて行ける場所に、試飲ができる酒屋さん「発知商店」があります。東海オンエアの虫眼鏡・ゆめまるなどお酒好きに愛されているお店です。ホテル小柳津の宿泊記念証があるとステッカーがもらえます。 発知商店の場所 ★所在地〒444-0833愛知県... -
人気洋食店「TOYBOX」のハンバーガー「TOY STAND」がPS純金ゴールドで放送
岡崎市の人気洋食屋さん「トイボックス」の店内にハンバーガー専門店「トイスタンド」はあります。外から注文するスタイルで、テラスやツリーハウスがあり、ペット連れでも利用できます。 「Cafe&Restaurant TOYBOX」と「TOYSTAND」の場所 岡崎市洞町... -
岡崎市の老舗洋食屋「菊や」がオトリバーサイドテラスへ移転 2024年5月18日
岡崎市康生近くにある老舗洋食屋「菊や」さんが東岡崎駅近くに移転しました。オープン日は2024年5月18日。場所はオトリバーサイドテラスの2階になります。 「菊や」の場所や定休日 店名菊や場所〒444-0861愛知県岡崎市上明大寺町2丁目14−1オトリバーサイ... -
岡崎3大タウンの1つ『コムタウン』を紹介します。岡崎公園の近くのショッピングセンター、東海オンエアの動画にも登場。
ウイングタウン、エルエルタウンと並んで岡崎3大タウンと言われるコムタウン。東海オンエアの等身大パネルが飾られたこともあります。今回はコムタウンが登場した動画などを紹介していきます。 コムタウンの場所 ★所在地〒444-0859 愛知県岡崎市上六名町...