岡崎市の観光伝道師東海オンエアの等身大パネルが2018年に作られました。今回は第1弾カラースーツバージョンのパネルの位置、どこにいったらみられるのかなどを解説していきます。
いろいろな等身大パネル
第1弾 カラースーツver.
第2弾 武将隊ver.
第3弾 ウェディングver.
第4弾 着物ver.
- 2024年4月現在で見られる場所
- 2021年12月18日(土)~2022年1月10日(祝) シビコで引退セレモニー
- 2020年10月31日(土)~2021年6月29日 市内各地
- 2020年8月4日(火)~10月30日(金)石工団地でのかくれんぼ
- 2020年3月10日(火)~4月10日(日) JR岡崎駅付近
- 2020年2月1日(土)~3月8日(日)南公園
- 2019年12月27日(金)~2020年1月30日(木)エルエルタウンに集合
- 2019年11月28日(木)~12月25日(水)イオンシネマ岡崎
- 2019年9月21日(土)~10月31日(木)岡崎中心市街地に散開
- 2019年7月19日(金)15:00~9月1日(日)ウイングタウン岡崎
- 2019年5月25日(土)~7月7日(日)藤川宿に集合
- 2019年4月1日(月)~5月6日(月・振) イオンモール岡崎に集結
- 2018年11月3日(土)集合パネルの出張用ターポリンを制作
- 2018年8月10日(金)~2019年3月31日(日)岡崎市内各地
2024年4月現在で見られる場所
NEOPASA岡崎(岡崎サービスエリア)には集合パネルが置かれています

ネオパーサ岡崎内で場所が変わりますが、2018年10月17日の設置からずっと見ることができています。
2024年4月現在も飾られています。
てつや(初代)のパネルを探すポスター

「僕のパネル探しています」のポスターはまだ各地で確認できます。
すべてデザインが違います。
・イオンモール岡崎
・道の駅「藤川宿」※写真のもの
・岡崎城天守閣
・名鉄東岡崎駅
・JR岡崎駅
・岡崎市観光協会(籠田観光案内所)
2021年4月19日(月)~ ゆめまるのパネルは飾られています

籠田公園の観光案内所ではゆめまるの等身大パネル(カラースーツバージョン)が飾られています。
他のパネルは引退したため、2024年4月現在見ることができるのはゆめまる(デュラハン)だけになります。
2021年12月18日(土)~2022年1月10日(祝) シビコで引退セレモニー
最後にシビコ1階レストコーナーに飾られました。
2020年10月31日(土)~2021年6月29日 市内各地
2021年6月7日カラースーツverは6月末で引退と発表された。
てつや | 岡崎ニューグランドホテル |
しばゆー | おかざき世界子ども美術博物館 |
りょう | 太田商店らんパーク |
としみつ | おかざき農遊館 |
ゆめまる | 東公園 |
虫眼鏡 | 岡崎市美術博物館 |
2020年11月22日(日)カルパス伊藤に改名。
2020年8月4日(火)~10月30日(金)石工団地でのかくれんぼ
石工団地各所
2020年10月15日~ ゆめまるの首と体がケンカ別れしました。
GoToキャンペーン終了まで
首…セレクトショップ「トップジミー」
体…スーパー「あいランド」
もあります。
2020年3月10日(火)~4月10日(日) JR岡崎駅付近
5月10日(日)までを予定していたが愛知県から緊急事態宣言が発令されるため4月10日で終了した
りょう | 三河ラーメン日本晴れ |
しばゆー | ガトータツミヤ |
てつや | 花北ふれあい公園 |
ゆめまる | 出会いの杜公園 |
としみつ | BLUE BEAR Dining |
虫眼鏡 | サイエンスバーフラクタル |
2020年2月1日(土)~3月8日(日)南公園
園内の各地に散開
2020年2月15日(土)・16日(日)池袋サンシャインシティ
2019年12月27日(金)~2020年1月30日(木)エルエルタウンに集合
エルエルタウン2階イベント広場
(愛知県岡崎市上和田町南天白5-1)
2019年11月28日(木)~12月25日(水)イオンシネマ岡崎
てつや本人が出演する「2019年11月2日(土)~24日 岡崎公園内を移動
11月2日(土)・3日(日)
ストーンフェア会場
(岡崎公園付近の乙川河川敷左岸)
「ピースの二乗のアイツ」のお披露目
11月4日(月・祝)~11月22日(金)
岡崎公園内
11月23日(土)・24日(日)
グルメフェス会場
(多目的広場)
2019年9月21日(土)~10月31日(木)岡崎中心市街地に散開
2019年7月19日(金)15:00~9月1日(日)ウイングタウン岡崎
ウイングタウン岡崎
愛知県岡崎市羽根町字小豆坂3番地
2019年5月25日(土)~7月7日(日)藤川宿に集合
道の駅「藤川宿」東側芝生広場
6月2日(日)としみつがHMV岡崎へ出張
【取寄商品】CD / TOSHIMITSU / THE BEST / UUUM-6リリース宣伝のため、としみつの等身大パネルはイオン岡崎のHMVへ行きました。
6月22日(土)虫眼鏡が未来屋書店へ出張
「東海オンエアの動画が6.4倍楽しくなる本 虫眼鏡の概要欄 [ 虫眼鏡 ]」の新刊発売のため虫眼鏡のパネルはイオン岡崎の未来屋書店へ行きました。
2019年4月1日(月)~5月6日(月・振) イオンモール岡崎に集結
東海オンエア等身大パネル全6体とゆめまるパネル(デュラハン)、東海オンエア特大幕2枚、そして新規製作した壁面パネル全6種、計15点がイオンモール岡崎に集結します!
4月27日(土)虫眼鏡パネルがサイエンスバー・フラクタルへ脱走
4月30日に戻りました。
2018年11月3日(土)集合パネルの出張用ターポリンを制作
NEOPASAのパネルは重いため、移動用に作られました。
2018年11月3日(土)・4日(日)
イオンモール岡崎(秋まつり会場SEIBU入り口付近)
2018年8月10日(金)~2019年3月31日(日)岡崎市内各地
てつや | 奥殿陣屋 | 花火資料館前 |
しばゆー | 東公園 | 動物園藤棚前 |
りょう | 岡崎市美術博物館 | レストランYOUR TABLE付近 |
としみつ | 南公園 | 遊園地メロディペット横 |
ゆめまる | JR岡崎駅 | 観光案内所横 |
虫眼鏡 | 道の駅「藤川宿」 | 線路側入り口脇 |
8月9日 てつやのパネルが盗まれました 奥殿陣屋

8月9日(木)の設置後すぐ、奥殿陣屋に設置したてつやのパネルが盗難被害にあいました。
てつやのTwitter
8月24日 りょうパネルが台風で負傷
8月26日に復帰しました。
10月10日 てつやのパネルを再作成→てつやパネル(弟)
株式会社ハットリマーキング様のご厚意で2台目のパネルが作られました。
10月27日(土)家康公秋祭り会場に集結
11月26日ゆめまるのパネルの首がなくなりました JR岡崎駅


これはちょっとおもろい
12月7日(金) ゆめまるパネル(子)誕生!
首を刈られたゆめまるパネルから骨格(自立フレーム)を移殖され、
新たにゆめまるパネル(子)が誕生しました!
12月28日(金)首を刈られたパネルが新生!「ゆめまるパネル・デュラハン」
妖精のため神出鬼没どこに現れるかは不明。
2019年1月4日(金)~20日(日)
キブサチLABO
(444-0915 愛知県岡崎市日名南町5‐5)
2019年1月22日(火)~2月11日(月・祝)
とろ~り卵のオムライス さん太
(444-0813 愛知県岡崎市羽根町鰻池112-3)
2019年2月12日(火)~3月2日(土)
サイエンスバー FRACTAL
2019年3月4日(月)~30日(土)
暴れん坊チキン
2019年3月20日(水)から21日(木) イオンモール岡崎に出張
イオンモール1階AOIダイニングに取材のため等身大パネル6体も集合。